感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パルミーラこもりをする (ふれあいせかいのえほん)

著者名 ロゼール・カプデビラ/作・絵 岡本一郎/文
出版者 学習研究社
出版年月 1995
請求記号 エ/12058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232696468じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/12058/
書名 パルミーラこもりをする (ふれあいせかいのえほん)
著者名 ロゼール・カプデビラ/作・絵   岡本一郎/文
出版者 学習研究社
出版年月 1995
ページ数 27p
大きさ 27cm
シリーズ名 ふれあいせかいのえほん
ISBN 4-05-200597-X
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009510012564

目次 第1部 荷為替信用状における法的諸問題(信用状における第二銀行の法律関係―指定銀行と非指定銀行をめぐる諸問題
信用状通知銀行と信用状発行(変更)通知の遅延の責任
荷為替信用状における偽造の抗弁
同一の船荷証券がレッド・クローズ信用状の償還と外国向け取立(Inkasso,Collection)に用いられた場合の正当な所持人の確定条件―併せていわゆる保証渡しをめぐる法律関係について
売買契約と一致しない信用状と売買契約の関係―海上売買における「保証書」と銀行保証状(Letter of Guarantee)
「信用付き荷為替手形」の信用状統一規則に依らない買取―併せて「外国向為替手形取引約定書」の問題点など
偽造証券と知りつつ支払った信用状発行銀行がその負担を顧客に付け回すことの法理―故伊沢孝平博士のマイナス遺産との闘い
買取信用状とドキュメントの買取(negotiation)の法律
欧米なみの信用状判決への内憂と外患)
第2部 銀行保証状とスタンドバイ信用状における法的諸問題(銀行保証状とスタンドバイ信用状(スタンドバイ・クレジット)の現代的課題
銀行保証状(バンク・ギャランティ)の識別基準―ある高裁判決への否定的評論
外国向けドキュメンタリー取立における支払請求権の法的保障
スタンドバイ信用状とディマンド・ギャランティ及び荷為替信用状における仮処分と仮差押―いわゆるノー・インジャンクション・ルールの構造
スタンドバイ信用状とディマンド・ギャランティ及び荷為替信用状における発行銀行の支払拠絶の抗弁について
銀行保証状と荷為替信用状の発行依頼人の指定銀行に対する訴訟当事者適格―発行依頼人から指定銀行へと通じる道)
著者情報 橋本 喜一
 1933年、高知県生まれ。1956年、九州大学法学部卒業。1963年、伊藤忠商事株式会社財務部外国為替課勤務・司法修習生を経て判事補。判事(大阪地方裁判所、神戸地方裁判所など)、追手門学院大学教授を経て、現在、弁護士(大阪弁護士会所属)。法学博士(神戸大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。