感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

輸出入実務完全マニュアル 貿易の流れ・単語・書類のすべてがわかる  最新版  (「小さな会社」でもすぐ使える!)

書いた人の名前 中矢一虎/著
しゅっぱんしゃ すばる舎リンケージ
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 6784/00130/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237586581一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 6784/00130/
本のだいめい 輸出入実務完全マニュアル 貿易の流れ・単語・書類のすべてがわかる  最新版  (「小さな会社」でもすぐ使える!)
書いた人の名前 中矢一虎/著
しゅっぱんしゃ すばる舎リンケージ
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 440p
おおきさ 21cm
シリーズめい 「小さな会社」でもすぐ使える!
ISBN 978-4-7991-0889-5
ぶんるい 6784
いっぱんけんめい 貿易実務
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 貿易条件や決済から通関、保険まで、中小企業の貿易業務についてわかりやすく解説する。インコタームズ2020、日米貿易協定に対応。すぐに使える契約書テンプレート等のダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1001910118647

ようし 国際取引の複雑な仕組みをわかりやすく解説!次の有望市場はどこか?ビジネスパートナーの見つけ方は?貿易価格を構成する要素とは?世界標準の取引交渉のルールは?貿易条件の解釈基準「インコタームズ」とは?海上輸送と航空輸送はどう使い分ける?外国為替を使ったリスクヘッジとは?中小企業や個人が世界にマーケットを広げる方法を微に入り細にわたって徹底指南!貿易条件や決済に加え、通関や保険までわかりやすくカバー。インコタームズ2020や日米貿易協定にも完全対応!
もくじ 第1章 貿易取引の基礎知識と心構えを身に付ける
第2章 「貿易交渉」や「契約」の実務
第3章 貿易取引での「決済方法」を知る
第4章 「国際運輸」の知識と実務
第5章 貿易取引に欠かせない「保険」について把握する
第6章 「通関」の実務と「関税」の知識
第7章 「外国為替」の知識と為替変動への対応策
第8章 「クレーム」の種類と処理方法を知る
特別章 すぐに使える契約書テンプレートほか
ちょしゃじょうほう 中矢 一虎
 1958年大阪生まれ。1981年神戸大学法学部(商法専攻)卒業。住友商事に入社後、会社派遣のフランス留学を経てパリに6年、ロンドンに2年駐在して主に化学品の貿易取引に携わる。1998年に独立。現在は中矢一虎法務事務所(司法書士 行政書士)代表。司法書士・行政書士。(公財)大阪産業局貿易専門アドバイザー、大阪市立大学商学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。