感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタルカメラで昆虫観察 「見つけて」「撮って」「調べる」たのしくてスゴイ昆虫の世界

著者名 海野和男/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.7
請求記号 486/00589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237450267一般和書1階開架 在庫 
2 西2132461019一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232336871一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832147504一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932338391一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032305785一般和書一般開架 在庫 
7 3232384499一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332550494一般和書一般開架 貸出中 
9 徳重4630631119一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷申博 中村宣夫 渡部政人 田中ひろみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00589/
書名 デジタルカメラで昆虫観察 「見つけて」「撮って」「調べる」たのしくてスゴイ昆虫の世界
著者名 海野和男/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.7
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-71901-5
分類 486
一般件名 昆虫   写真-撮影(生物)   デジタルカメラ
書誌種別 一般和書
内容紹介 デジタルカメラで写真を撮りながら、昆虫の世界を観察しよう。撮影の仕方から画像の整理、カメラの使い方のポイント、スマートフォンでの撮影方法まで、わかりやすく解説する。四季ごと、エリアごとの昆虫の探し方も紹介。
タイトルコード 1001910033017

要旨 ペヤング、ルミネCM動画…「炎上」新傾向。謝罪か、スルーか、いざ炎上に見舞われたら?愛され企業はココが違う!攻めのSNS活用術。
目次 第1章 「炎上」の新傾向と対策編(ルミネ、旭化成ホームズがユーチューブ動画で大炎上―性的役割の固定化、偏見を助長するコンテンツが危ない
KY対応でネットユーザーに嫌われたマクドナルド―“虫”混入事件で「初動」対応を間違えたペヤング ほか)
第2章 「炎上」基礎知識編(LINEが圧倒的な強さ、大半が毎日利用―堅調フェイスブック、ツイッター復活傾向
企業のSNSトラブル「経験あり」15.7%も―SNSリスク対策は「何もしていない」が4割 ほか)
第3章 組織としての準備・対策編(対策は部門横断型のタスクフォースの結成から―既存の危機管理対策委員会と連携を取る
従業員・関係者向けSNSガイドラインの策定は―聖心女子大、IBM、3M、米産婦人科学会に学ぶ ほか)
第4章 有事の対応編―こんなときどうする?(事実無根の場合・チロルチョコの冷静な説明にユーザー納得―「都市伝説」はWebで説明、安易な法的措置は逆効果
不満の声に対して・自社の不手際か説明不足か見極め―不満投稿に話しかけて解決するアクティブサポートも ほか)
第5章 愛され企業になるために―攻めの活用編(今こそ「デジタル広報対応力」を強化せよ―フェイスブックのリーチ数半減を乗り越える
Z会、アニメコラボ作が監督、声優のツイートで拡散―高校生が超難問に挑む“甲子園”を「ニコ生」で中継 ほか)
著者情報 小林 直樹
 1971年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、1994年日経BP入社。「日経ネットナビ」「日経ビジネスアソシエ」の創刊、編集などを経て、2007年「日経デジタルマーケティング」の創刊に参画。現在同誌記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。