感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル世界の歩き方 デジタル機器を自分らしく、自信をもって使うためのガイド  (いま・生きる・ちからシリーズ)

著者名 狩野さやか/著
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2023.12
請求記号 00/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032620829じどう図書じどう開架 貸出中 
2 天白3432548737じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 00/00216/
書名 デジタル世界の歩き方 デジタル機器を自分らしく、自信をもって使うためのガイド  (いま・生きる・ちからシリーズ)
著者名 狩野さやか/著
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2023.12
ページ数 63p
大きさ 26cm
シリーズ名 いま・生きる・ちからシリーズ
ISBN 978-4-593-10425-3
分類 0076
一般件名 コンピュータ   インターネット
書誌種別 じどう図書
内容紹介 わたしたちがくらす世界ではデジタル技術が大活躍している。その中心にあるコンピューターとインターネットのしくみ、コンピューターでできること、使うときのルールやコツなどを、イラストやマンガで解説する。
タイトルコード 1002310070794

要旨 わたしたちが今、すごしているのはコンピューターとインターネットの技術があちこちで活躍するデジタル世界。デジタル世界のしくみを知って、みんなが安心・安全にすごすためのルールやコツをおさえたら、コンピューターとインターネットは自分の力をパワーアップする道具になるよ!デジタル機器を自分らしく、自信をもって使うためのガイド。
目次 シーン0 デジタル世界ってどんなセカイ?シーン1 調べる―インターネットには情報がいっぱい?!
シーン2 つくる―デジタル×つくるって楽しい!
シーン3 べんりに使う―これひとつで、できることいっぱい
シーン4 つながる―デジタルでつながる・広がるセカイ!
シーン5 楽しむ―くふうしながら、楽しもう!
著者情報 狩野 さやか
 早稲田大学卒業。企業勤めを経て、アメリカサンフランシスコでメディアデザインを学ぶ。株式会社Studio947を共同設立し、ウェブデザイナー、専門ライターとして制作と執筆に携わる。教育のICT活用、プログラミング教育に関する記事の執筆経験が豊富で、自社サイト「知りたい!プログラミングツール図鑑」、「ICT toolbox」も運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。