感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シングルズ 脱結婚時代の生き方  (Books'80)

著者名 ヘルマン・シュライバー/著 西義之/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1980
請求記号 N367/00689/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130121486一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N367/00689/
書名 シングルズ 脱結婚時代の生き方  (Books'80)
著者名 ヘルマン・シュライバー/著   西義之/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1980
ページ数 310p
大きさ 19cm
シリーズ名 Books'80
一般注記 原書名:Singles:allein leben, c1978
分類 3674
一般件名 結婚
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210190544

要旨 くり返す発作、脳に何が起きている?本当にてんかんなのか、発作のタイプは?発作の現れ方・原因によって治療方針が決まる。ひと目でわかるイラスト図解。正しい知識でてんかんへの理解を深める決定版!
目次 1 てんかん発作にはこう対処する(発作の現れ方―意識を失い、倒れてしまう大発作
発作の現れ方―体の一部が勝手に動くだけの発作もある ほか)
2 なぜ起きる?これからどうなる?(てんかんの定義―てんかんは「一つの病気」ではない
てんかん発作のしくみ―脳の神経細胞網に異常な電流が走る ほか)
3 薬を使って発作を防ぐ(目標―「発作ゼロ・副作用ゼロ・悩みゼロ」を目指そう
治療方針―抗てんかん薬で発作を抑えるのが基本 ほか)
4 治療しても発作をくり返すとき(診断・治療に不安を覚えたら―医師を替える勇気が必要なこともある
専門医を探す―「てんかんに詳しい医師」に診てもらおう ほか)
5 てんかんがあっても大丈夫!(心がまえ―てんかんの有無で人生の価値は決まらない
公的な支援―かしこい制度利用で負担を減らそう ほか)
著者情報 中里 信和
 1984年東北大学医学部医学科卒業。同大学脳神経外科、UCLA研究員、財団法人広南会広南病院副院長などを経て、2010年東北大学大学院医学系研究科教授、同大学病院てんかん科科長(兼任)、2011年講座名をてんかん学分野に改名。日本脳神経外科学会専門医、日本てんかん学会認定医、てんかん専門医指導医、日本臨床神経生理学会認定医。日本の大学病院では初となる「てんかん科」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。