感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世感染症の生活史 医療・情報・ジェンダー

著者名 鈴木則子/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.4
請求記号 4938/00377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238027007一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瘦身法 筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4938/00377/
書名 近世感染症の生活史 医療・情報・ジェンダー
著者名 鈴木則子/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.4
ページ数 12,234,5p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-642-04347-2
分類 4938
一般件名 感染症-歴史   日本-歴史-江戸時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸時代の日常生活でつねに脅威であった感染症は、暮らしにどんな影響を与えたのか。さまざまな生活環境の移り変わりによる感染症へのまなざしの変化を描き出し、社会と感染症との共生する姿を考える。
タイトルコード 1002110105559

目次 スペシャル対談 石井直方(東京大学教授)×岡田隆(了徳寺大学准教授)
第1章 除脂肪メソッド基本カード8(カロリーの調整
PFCバランス調整 ほか)
第2章 リバウンド撃退術(心のゆるみが脂肪を呼び戻す!除脂肪メソッド的「リバウンド撃退術」
“除脂肪”をサポートするゴールドジム流「サプリメント活用術」)
第3章 仕上げのトレーニング(シルエット編―筋肉1つ1つを動かす繊細なトレーニング
セパレーション編―筋肉の“カット”を出すセパレーション)
除脂肪レシピ―目指せ!自炊男子
著者情報 岡田 隆
 予徳寺大学健康科学部整復医療・トレーナー学科准教授。1980年、愛知県生まれ。日本体育大学卒業。日本体育大学大学院体育科学研究科修了。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。理学療法士、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、CSCS D、JATI認定トレーニング指導者。JOC強化スタッフ(柔道、水泳)、柔道男子ナショナルチーム総務コーチ、NPO MET(Medical Exercise and Training)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。