感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界が見た福島原発災害 4  アウト・オブ・コントロール

著者名 大沼安史/著
出版者 緑風出版
出版年月 2015.3
請求記号 5435/00094/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236620365一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00094/4
書名 世界が見た福島原発災害 4  アウト・オブ・コントロール
著者名 大沼安史/著
出版者 緑風出版
出版年月 2015.3
ページ数 358p
大きさ 19cm
巻書名 アウト・オブ・コントロール
ISBN 978-4-8461-1503-6
分類 5435
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 福島原発災害を伝える海外メディアを追い、政府・マスコミの情報操作を暴き、事故と被曝の全貌と真実に迫る。4は、国内外、とりわけ海外のメディアが報じた、知られざるニュースや漏れ出した情報を集積する。
タイトルコード 1001410111125

要旨 3.11から4年…安倍政権は福島原発事故が「アンダー・コントロール」されていると世界に宣言して、東京オリンピックの誘致に成功した。しかし事態は深刻化するばかり。日本のマスコミは、ほとんどその事実を伝えていない。米原子力規制委員会の水蒸気爆発=核臨界爆発説、米空母「ロナルド・レーガン」水兵の洋上被曝・集団訴訟など、世界では真相究明と被曝補償を求める声が強まる一方、汚染水の海洋投棄を含む事故の長期化と被害の拡大が大問題になっている。日本ではいまだ知られざる新事実の集成―海外メディアが報じた、隠蔽できない真実…。
目次 終わらせないためのプロローグ
第1章 東京オリンピック
第2章 「安心神話」
第3章 白い雪
第4章 洋上被曝
第5章 水蒸気爆発
第6章 核のテロリズム
第7章 フクシマ・ファシズム
始まりのためのエピローグ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。