感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体の不調は「首こり」から治す、が正しい (SB新書)

著者名 三井弘/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.1
請求記号 4936/00465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232038824一般和書一般開架 在庫 
2 2732009424一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3332237324一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4936/00465/
書名 体の不調は「首こり」から治す、が正しい (SB新書)
著者名 三井弘/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.1
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 285
ISBN 978-4-7973-8026-2
分類 4936
一般件名 頸痛
書誌種別 一般和書
内容紹介 頭痛、めまい、腰痛、不眠など万病の原因になっている可能性がある「首こり」。放っておくと怖い現代病「首こり」の対処法を、長年首の健康を啓蒙し続けてきた専門医が紹介する。「首」が原因の症状を知るチェックリスト付き。
タイトルコード 1001410092052

要旨 最近、肩こりとは別のものとして認識されてきている「首こり」。スマホの普及などで首に問題を抱えている人は急増している。実は、首はたんに痛みや不調をもたらすだけでなく、めまい、しびれ、腰痛など万病の原因になっている可能性がある。下手をすればうつや不眠などの原因にもなりかねない!そんな放っておくと怖い現代病「首こり」の対処法を、長年首の健康を啓蒙し続けてきた専門医が教える。
目次 序章 つらい痛みと不調―万病は「首」が原因だった!
第1章 「首こり」を放っておくと命に影響する!
第2章 こんな症状は「首の故障」を疑いなさい!
第3章 歩き方・座り方だけで「首こり」の9割は改善できる
第4章 首は沈黙の筋肉!首をいたわる健康習慣
第5章 Q&A気になる「首の問題」相談室
著者情報 三井 弘
 1943年、岡山県岡山市生まれ。1970年、東京大学医学部を卒業。同整形外科入局。1977年より三井記念病院勤務。1984年「三井式頸椎手術器具」を開発。三井記念病院整形外科医長を経て、現在、三井弘整形外科・リウマチクリニック院長。専門分野は脊椎、関節(人工関節)。日本リウマチ学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。