感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小児慢性特定疾患治療研究事業の評価に関する研究 平成9年度  研究報告書  (厚生省心身障害研究)

著者名 [柳沢正義/編]
出版者 [柳沢正義]
出版年月 1998.03
請求記号 4939/00029/97


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233242536一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00029/97
書名 小児慢性特定疾患治療研究事業の評価に関する研究 平成9年度  研究報告書  (厚生省心身障害研究)
著者名 [柳沢正義/編]
出版者 [柳沢正義]
出版年月 1998.03
ページ数 250p
大きさ 30cm
シリーズ名 厚生省心身障害研究
分類 4939
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810012706

要旨 秋なら「めざしごま衣揚げ」に「和風コールスロー」、冬なら「ぶり大根」…著者がお酒の師匠として、ずっと本にしたかった幻の名店「にぼし」おかみ船田キミヱさんの肴が一冊に。敷居は決して高くありません。ささっと切ったりあえたりして、気のきいた器にちょっと盛れば出来上がり。材料も手順も少なくて、ついついお酒が進んでしまう98品。お酒のしめにぴったりなレシピも載っています。
目次 はる(新じゃがのキンピラ
新ごぼうと豆腐の卵とじ ほか)
なつ(ゴーヤと豚肉、豆腐炒め
炒りそら豆 ほか)
あき(めざしごま衣揚げ
炒り豆腐 ほか)
ふゆ(白菜のホットサラダ
白菜と春菊のとろろ昆布煮 ほか)
お酒のしめに(野菜のけんちん汁
のりすい ほか)
著者情報 高橋 みどり
 1957年、東京生まれ。スタイリスト。女子美術大学短期大学部卒業。大橋歩さんの下で働いた後、ケータリングの仕事を始める。1987年、スタイリストとして独立。おもに料理のスタイリングを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。