感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲノムサイエンス ゲノム解読から生命システムの解明へ  (ブルーバックス)

著者名 榊佳之/著
出版者 講談社
出版年月 2007.05
請求記号 467/00101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131587459一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

公害病 森永ヒ素ミルク中毒事件 水俣病 原爆症 第五福竜丸事件 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 467/00101/
書名 ゲノムサイエンス ゲノム解読から生命システムの解明へ  (ブルーバックス)
著者名 榊佳之/著
出版者 講談社
出版年月 2007.05
ページ数 270p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1554
ISBN 4-06-257554-X
ISBN 978-4-06-257554-6
分類 4673
一般件名 ヒトゲノム
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p265
タイトルコード 1009917014443

要旨 原爆、水俣病、ビキニ、ヒ素ミルク、そして原発事故―これ以上、人を切り捨て続けると、この国には完全な破局が訪れる。闘う小児科医、渾身の警告。
目次 第1章 森永ヒ素ミルク中毒事件―企業・医者・行政は何をしたのか
第2章 水俣病―国策によって切り捨てられてきた患者たち
第3章 広島・長崎の原爆―なかなか認められなかった被爆
第4章 ビキニ海域水爆実験―予防・治療なき健康調査
第5章 東京電力福島第一原子力発電所事故―放射能安全神話はどう作られてきたのか
著者情報 山田 真
 1941年、岐阜県生まれ。小児科医。八王子中央診療所理事長。子どもの病気をわかりやすく解説する著書で知られるが、障害のある子をもつ親の当事者として「障害児を普通学校へ・全国連絡会」世話人を務めるなど、さまざまな活動、意見表明を行なってきた。2011年以降は、「放射能から子どもたちを守る全国小児科医ネットワーク」代表として、福島をはじめとして各地で健康相談を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。