感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二言語習得序説 学習者言語の研究

著者名 ロッド・エリス/著 金子朝子/訳
出版者 研究社出版
出版年月 1996.11
請求記号 N807/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232946368一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N807/00063/
書名 第二言語習得序説 学習者言語の研究
著者名 ロッド・エリス/著   金子朝子/訳
出版者 研究社出版
出版年月 1996.11
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-41049-7
原書名 The study of second language acquisitionの抄訳
分類 807
一般件名 外国語教育
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p189〜219
タイトルコード 1009610086162

要旨 「リーホゥ(こんにちほ)」「ホージャッ(おいしい)」―鉄道で台湾を気ままに一周!財布にもハートにもやさしい食堂や屋台で、食べたり飲んだり。旅人に親切な人々とのふれあいや街の匂いとともに、まだ日本では知られていない、各地の安旨グルメの魅力を伝える紀行エッセイガイド。番外編「台湾『大衆酒場』入門」やコラム「牡蠣オムレツ屋台一家の物語」など、読み物も充実。
目次 第1章 台北・基隆―外食率8割超!?大衆グルメ天国と港町
第2章 新竹・北埔―おなかも心も満たされる客家の人情食堂
第3章 鹿港・彰化・西螺・嘉義―庶民の生活感にふれる、中西部の旅
第4章 台南―出陣は夜明け前、台湾の「食都」を巡る
第5章 高雄―南部最大の都市で、街・人・食を味わう
第6章 台東・花蓮・宜蘭・礁渓温泉―祭りと民族と湯けむりの旅
番外編 台湾「大衆酒場」入門―わけあり女のほろ酔い紀行


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。