感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

台湾のすこやかで福のある暮らし365日 古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活

著者名 コバシイケ子/著
出版者 自由国民社
出版年月 2024.1
請求記号 2922/00758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932713270一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 守山3132673686一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2922/00758/
書名 台湾のすこやかで福のある暮らし365日 古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活
著者名 コバシイケ子/著
出版者 自由国民社
出版年月 2024.1
ページ数 367p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-426-12949-1
分類 29224
一般件名 台湾
書誌種別 一般和書
内容紹介 気分に合わせて夜市を選ぶ、漢方薬局でスパイスを買う、台湾新幹線でお出かけ、ノスタルジックな台南、ランタンフェスティバル…。1日1ページ、写真とエッセイで365日の台湾の暮らしぶりを紹介する。
タイトルコード 1002310073563

要旨 にぎやかさと静けさが共存する、どこかで見たことがあるようなほっとする風景。
著者情報 コバシ イケ子
 台湾ブロガー&WEBマガジン「otona taiwan オトナタイワン」編集長。2011年にはじめて台湾を訪れ、懐かしさと新しさが入り混じる独特の雰囲気、南国らしいゆるさとパワフルさ、旅行だけでは食べつくせない美食の数々と薬膳をはじめとした食文化に興味を持ち通い始める。台湾在住時の2016年より台湾情報ブログをスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。