感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大森の魅力再発見ブック

出版者 名古屋市守山区役所地域力推進課
出版年月 2025.1
請求記号 A295/01027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132713912一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4531018093一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A295/01027/
書名 大森の魅力再発見ブック
出版者 名古屋市守山区役所地域力推進課
出版年月 2025.1
ページ数 22p
大きさ 21cm
一般注記 令和6年度子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクト
分類 A29513
一般件名 名古屋市守山区-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002410088021

要旨 ソビエト連邦解体後二〇年余、人口減少が続いたロシア。その原因は社会主義体制の崩壊故か、それ以前からの歴史的・構造的問題があったのか。本書では一五〇年に亘るロシア帝国、ソビエト連邦、新生ロシア連邦の特異な人口現象とその要因を、先行研究の渉猟と秘匿データの発掘、ミクロデータによる分析、未公開の統計局内部資料に依って検証する。
目次 第1章 ロシアの長期人口動態
第2章 低出生率とその要因―ミクロデータ分析
第2章補論 ミクロデータを利用したロシア・旧ソ連諸国におけるジェンダー状況把握の可能性
第3章 高死亡率とその推移―メタ分析
第4章 地域間の人口再配置―ロシア連邦政府内部資料の分析
結語に代えて
著者情報 雲 和広
 1969年生まれ、92年9月〜93年6月ロシア国立プーシキンロシア語大学実用ロシア語課程、94年大阪外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業、99年京都大学大学院経済学研究科学修認定退学、京都大学博士(経済学)。99年香川大学経済学部講師(00年助教授)、2004年一橋大学経済研究所助教授、12年同教授。07年11月〜08年8月英国バーミンガム大学客員研究員、13年3月〜14年3月英国オックスフォード大学客員研究員。専攻はソ連・ロシア経済論、ロシアの人口論・移民論・経済地理および都市・地域経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。