感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

じょうずになろうはしること (じょうずになろうシリーズ)

著者名 武藤芳照 八田秀雄/ぶん
出版者 評論社
出版年月 1986
請求記号 78/01101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231868290じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0233920198じどう図書じどう開架 在庫 
3 千種2830298861じどう図書じどう開架 在庫 
4 富田4439236268じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武藤芳照 八田秀雄
睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/01101/
書名 じょうずになろうはしること (じょうずになろうシリーズ)
著者名 武藤芳照   八田秀雄/ぶん
出版者 評論社
出版年月 1986
ページ数 31p
大きさ 25cm
シリーズ名 じょうずになろうシリーズ
シリーズ巻次 5
ISBN 4-566-00404-X
一般注記 え:加古里子 監修:宮下充正
分類 782
一般件名 体育
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310052975

要旨 安眠を得るための必要知識、安眠に影響を及ぼすさまざまな社会的要因、そして睡眠に関連した病気について解説。
目次 第1章 安眠に必要な睡眠の基本知識(安眠とはどのようなもの?
睡眠の基本的なしくみ ほか)
第2章 人々の安眠事情(成長‐発達‐老化と安眠(子供の睡眠
睡眠の老化)
安眠をつかさどる脳の機能 ほか)
第3章 安眠を妨げる要因(睡眠障害の診断と国際分類
安眠の大敵「不眠症」 ほか)
第4章 安眠を得るために(安眠のための認知行動療法
安眠のための運動療法 ほか)
著者情報 内田 直
 1956年東京生まれ。1983年滋賀医科大学卒業。東京医科歯科大学神経精神医学教室入局。1990年〜1992年カリフォルニア大学ディビス校精神科に留学。1992年〜2003年東京都精神医学研究所睡眠障害研究部門部門長。2003年早稲田大学スポーツ科学学術院教授。現在、早稲田大学スポーツ科学学術院教授、東京医科歯科大学医学部臨床教授、日本精神神経学会精神科専門医、日本睡眠学会睡眠医療認定医、日本体育協会認定スポーツドクター、日本医師会認定産業医。博士(医学)東京医科歯科大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。