感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二次世界大戦1939-45 上

著者名 アントニー・ビーヴァー/著 平賀秀明/訳
出版者 白水社
出版年月 2015.6
請求記号 2097/00194/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236668521一般和書1階開架 在庫 
2 2432194542一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2831905373一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00194/1
書名 第二次世界大戦1939-45 上
著者名 アントニー・ビーヴァー/著   平賀秀明/訳
出版者 白水社
出版年月 2015.6
ページ数 536,3p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08435-9
原書名 原タイトル:The Second World War
分類 20974
一般件名 世界大戦(第二次)
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二次世界大戦の全体像を明快かつ精彩に描き、東西の戦史の全容を網羅した通史。上は、大戦の始まりから、フランス失陥、モスクワ攻防戦、真珠湾攻撃までを収録。口絵・地図多数収録。
タイトルコード 1001510018328

目次 第1章 文藝春秋の文士劇(文士劇あれやこれや(川口松太郎)
役者(小林秀雄) ほか)
第2章 明治の文士劇(硯友社と文士劇(江見水蔭)
若葉会文士劇と東京毎日新聞演劇会(岡本綺堂) ほか)
第3章 探偵作家の文士劇(私の初役/戦後初の文士劇(江戸川乱歩)
推理作家の文士劇(山村正夫) ほか)
第4章 それからの文士劇(大根役者のシェクスピア劇(遠藤周作)
あゝ文士劇(丸谷才一・和田誠) ほか)
著者情報 道又 力
 脚本家。1961年(昭和36年)、岩手県遠野市生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。テレビ、ラジオ、演劇、漫画の脚本を手がけるほか、著書多数。日本推理作家協会、日本脚本家連盟、日本放送作家協会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。