感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語の観察者たち 宣教師からお雇い外国人まで  (そうだったんだ!日本語)

著者名 山東功/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
請求記号 8101/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236345930一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8101/00034/
書名 日本語の観察者たち 宣教師からお雇い外国人まで  (そうだったんだ!日本語)
著者名 山東功/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数 208p
大きさ 19cm
シリーズ名 そうだったんだ!日本語
ISBN 978-4-00-028628-2
分類 81012
一般件名 国語学-歴史   外国人(日本在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p197〜203
内容紹介 大航海時代の宣教師たちから、明治のお雇い外国人まで。強靭な使命感と知的好奇心によって、「内」の視点では気づきにくい日本語の特質を「外」から鋭く観察して書物を残し、海外に日本学の種を播いた西洋人を紹介する。
タイトルコード 1001310090816

要旨 大航海時代の宣教師たちから、オランダ商館の人々、幕末の外交官、明治のお雇い外国人まで。立場を背景にした強靱な使命感と知的好奇心によって、“内”の視点では気づきにくい日本語の特質を、“外”から鋭く観察して書物を残した。LとRの発音の区別がない、格変化や性・数の別がない!と驚きながらも、辞書や文法書を作って後進のためとし、海外に日本学の種を播いた彼らに光を当てる。
目次 第1章 日本語は国内でどう見られてきたのか―「歌の言葉に里言を当つること、梵経を翻訳せむがごとく」(『あゆひ抄』)
第2章 宣教師言語学の時代―「日本の手紙はきわめて短く、すこぶる要を得ている」(ルイス・フロイス『日欧文化比較』)
第3章 オランダ商館から見た日本語―「古代の史記及び学術も、皆虚妄にして原づく所なく」(フィッセル『日本風俗備考』)
第4章 ヨーロッパの日本学者たち―「複雑な、時には曖昧と思われる日本語の文字」(ホフマン『日本文典』)
第5章 幕末外交官と宣教師の日本語―「辞書または資料的な助けなくしては、日本語を学ぶことがどんなにむずかしいか」(『ヘボン書簡集』)
著者情報 山東 功
 1970年大阪生まれ。2000年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。大阪女子大学専任講師等を経て、大阪府立大学教授。専攻は日本語学(日本語学史)、日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。