感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

修道院のお菓子と手仕事

著者名 柊こずえ/著 早川茉莉/著
出版者 大和書房
出版年月 2013.11
請求記号 1982/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231944444一般和書一般開架 在庫 
2 2331874780一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531918619一般和書一般開架 在庫 
4 2731923401一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831797192一般和書一般開架 貸出中 
6 瑞穂2931945121一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132131602一般和書一般開架 在庫 
8 3232022800一般和書一般開架 在庫 
9 天白3431968431一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530603523一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

修道院 菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1982/00235/
書名 修道院のお菓子と手仕事
著者名 柊こずえ/著   早川茉莉/著
出版者 大和書房
出版年月 2013.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-479-78266-7
分類 19825
一般件名 修道院   菓子
書誌種別 一般和書
内容紹介 修道院では様々なお菓子が作られています。お菓子を作っている日本の修道院を訪ねた著者が、どんなお菓子が、どんな思いで作られているのかを伝えます。また、ポストカードやロザリオなど手仕事ものも紹介します。
タイトルコード 1001310085135

要旨 ちょっとだけ、とくべつな自分へのご褒美。修道院の売店で、自分のためのおみやげを買いました。
目次 第1章 修道院へ。お菓子と手仕事を巡る旅(シトー会伊万里の聖母トラピスチヌ修道院
山口カルメル会教会の母マリア修道院
福岡カルメル会カルメル山の聖母修道院 ほか)
第2章 口にすると、心に光が満ちてくる。修道院の乙女菓子(修道院の乙女菓子
大分修道院紀行
教会のカフェ時間)
第3章 きっと大切な宝物になる。修道院の雑貨と紙もの(不思議のメダイ
修道院のお菓子や雑貨を買いに。京都編
修道院で、自分へのご褒美を ほか)
著者情報 柊 こずえ
 編集者。喫茶店のモーニング研究家歴20年以上。「修道院の手作りもの」愛好家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 茉莉
 編集者。『すみれノオト』発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。