感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植物は動けないけど強い したたかに生きる草木の処世術  (ソフトバンク新書)

著者名 北嶋広敏/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.7
請求記号 471/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831779877一般和書一般開架東山動植物在庫 
2 千種2831781964一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031953387一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 471/00167/
書名 植物は動けないけど強い したたかに生きる草木の処世術  (ソフトバンク新書)
著者名 北嶋広敏/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.7
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 ソフトバンク新書
シリーズ巻次 228
ISBN 978-4-7973-7457-5
分類 471
一般件名 植物学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p221〜223
内容紹介 メスバチに化けてオスバチを呼び寄せる、ほかの植物に寄生して巨大な花を咲かせる、小石に化けて敵の目をあざむく…。植物が長い年月をかけて編み出した、地球で生き抜くための驚くべき生存戦略を紹介する。
タイトルコード 1001310044049

要旨 植物は自分で移動することはできないから、ある場所に一度根づいたらそこでずっと暮らしていかなければならない。そうした過酷な条件があるからこそ、植物は長い年月をかけて、この地球で生き抜くためのさまざまな仕組みを編み出してきた。それも、人間が思いもつかぬような、とんでもなく凄まじい仕組みだ。本書は、そうした植物たちの驚くべき生存戦略を紹介する。
目次 第1部 植物の「戦略」(ライマメ―襲った相手の天敵を呼び寄せて自分を守り、仲間まで助ける
トウモロコシ―敵の“年齢”を読んだうえで、敵の天敵を利用するか判断
アカシア/アリ植物―アリをボディーガードとして雇う ほか)
第2部 植物の「知恵」(マムシグサ1―受粉のために罠を仕掛けてハエを閉じこめる
マムシグサ2―性転換するのには理由がある
ツユクサ―自分の花粉で受粉し確実に子孫を残す ほか)
第3部 植物の「妙技」(ザゼンソウ―植物の中にも自ら発熱するものがある
フクジュソウ―花びらで太陽の光を集めて花を温める
ロゼット植物―地面にへばりついて冬の寒さをしのぐ ほか)
著者情報 北嶋 廣敏
 福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。短歌・美術の評論でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。