蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210181798 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3221/00183/10 |
書名 |
太政官沿革志 10 |
著者名 |
日本史籍協会/編
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-094840-7 |
一般注記 |
復刻版 解題:広瀬順晧 |
分類 |
32216
|
一般件名 |
太政官
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:印書局沿革,監部課職制章程,博覧会事務局沿革,台湾蕃地事務局沿革 |
タイトルコード |
1009410005730 |
要旨 |
思い立ったら、気軽に季節の実りを閉じ込めよう。分量表記は食べきりサイズ。旬のフルーツのフレッシュなおいしさを、ワンシーズンで食べきれる分だけ。気軽にジャムづくりに挑戦できます。もちろん、比で分量を増やせば、大容量の保存食にも対応。みんな大好きな柑橘系のジャムとピールも充実! |
目次 |
今日も口福を求めてジャムを炊いています 知っておきたいジャムのこと 橙のジャム ブラッドオレンジのジャム 文旦のジャム 紅甘夏のジャム デコポンとドライあんずのジャム ピンクグレープフルーツのジャム メイヤーレモンのジャム 姫レモンのジャム レモンカード 粒ごといちごのジャム いちごのキルシュ入りジャム いちごとミントのジャム ブルーベリーのジャム 青梅のジャム 黄梅のジャム 梅ジャムアレンジ プラムのプレーンジャム プラムとクルミのジャム〔ほか〕 |
著者情報 |
田中 博子 福岡市の中村調理製菓専門学校を卒業後、洋菓子店勤務、食育研究家の藤野真紀子氏のアシスタントを6年間務めたのち、2006年に渡仏。アルザス地方の「メゾン・フェルベール」で伝統菓子やジャム作りを中心に学ぶ。帰国後、フランス菓子とジャムを専門にしたお菓子教室「クレアパ」を主宰。数年間のオーストラリア生活をはさみ、現在は地元・九州の佐世保で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ