感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男の鳥肌名言集

著者名 米光一成/編
出版者 角川書店
出版年月 2013.4
請求記号 159/06915/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432010219一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/06915/
書名 男の鳥肌名言集
著者名 米光一成/編
出版者 角川書店
出版年月 2013.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-110417-0
分類 1598
一般件名 名言
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p190〜191
内容紹介 矢沢永吉、哀川翔、相田みつを…。スゴい人がブレないのは、自分を支える言葉を持っているからだ。揺らいだときは、行動に根ざした言葉で自分に活を入れよう。現代を生き抜くのに役立つ名言を紹介する。
タイトルコード 1001310013978

要旨 男には、名言が必要な時がある。励まし、語り、乗り越える。行動に根ざした言葉。
目次 立ち上がるためにッ!
迷ったっていいんだよね。
自分軸をブレさせんなよッ!
とにかくヤってやんよッ!
仲間と熱く抱き合えればッ!
本気の力を見せてやるよッ!
愛してるんだからさっ!
吠えたきゃ吠えろ、俺はやるから。
夢、見つづけてるか?
俺たちはいつだって発展途上人だ。〔ほか〕
著者情報 米光 一成
 1964年、広島生まれ広島育ち。広島のゲーム会社に就職するが一念発起して上京。ゲームクリエイター、ライターとして努力する。立命館大学映像学部教授としてゲームデザインを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。