感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本海軍の爆弾

著者名 兵頭二十八/著
出版者 四谷ラウンド
出版年月 1999.05
請求記号 559/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233446384一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 559/00036/
書名 日本海軍の爆弾
著者名 兵頭二十八/著
出版者 四谷ラウンド
出版年月 1999.05
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 4-946515-31-3
分類 55928
一般件名 爆弾   海軍-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819008032

要旨 釈迦もダルマも修行中。悟りをひらくために行なう問答=公案とは、変わることのない真理、禅の宗旨を“直下端的”に表すものである。この公案の代表的なものを、おのが人生の森羅万象に引き入れて、縦横無尽に語られた魂の禅エセー。
目次 1(倩女離魂
婆子焼庵
不思善悪 ほか)
2(大根―趙州の大蘿蔔
鴨―馬大師野鴨子
茶―趙州喫茶去 ほか)
3(下載の清風
香厳撃竹
大龍堅固法身 ほか)
著者情報 平出 精擇
 昭和7年生まれ。大阪外国語大学フランス語学科卒業。昭和43年〜平成11年大阪外国語大学講師。大学時代、山田無文老師に参禅。その後貿易会社に勤めながら小田雪窓老師に参禅。昭和49年海清寺僧堂、大楠窟春見文勝老師の下で得度。臨済宗妙心寺派の僧籍に入る。昭和50年海清寺僧堂に掛搭。昭和63年印可を受け嗣法。大衆禅「喝雲会」主宰、師家。瑞雲寺住職。平成24年遷化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。