感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回転機械の振動 基礎から現象解明へ

著者名 矢鍋重夫/共著 太田浩之/共著 田浦裕生/共著
出版者 養賢堂
出版年月 2015.10
請求記号 531/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236775656一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アトピー性皮膚炎 アレルギー 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 531/00219/
書名 回転機械の振動 基礎から現象解明へ
著者名 矢鍋重夫/共著   太田浩之/共著   田浦裕生/共著
出版者 養賢堂
出版年月 2015.10
ページ数 6,188p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8425-0537-4
分類 53118
一般件名 流体力学   機械振動学
書誌種別 一般和書
内容紹介 著者らが行ってきた回転機械の振動やトライボロジーに関する研究等をまとめたテキスト。基本ロータの危険速度通過時の振動、すべり軸受で支持したロータの振動特性、転がり軸受の振動などについて解説する。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001510069218

目次 第1章 津波―「高崎浦地震津波記録」を読む(元禄の大地震で津波が襲う
夜中におきた大地震 ほか)
第2章 洪水―「大水記」を読む(江戸で学んだ名主・奥貫友山
享保十二年の洪水―父の行動を間近に見る ほか)
第3章 飢饉―三大飢饉の記録を読む(享保の飢饉
天明の飢饉 ほか)
第4章 噴火―「浅間大変覚書」を読む(各地の被害
「浅間大変覚書」を読む ほか)
第5章 地震―「弘化大地震見聞記」「善光寺地震大変録」を読む(大久保董斎の体験
中条唯七郎の体験)
著者情報 渡辺 尚志
 1957年、東京都に生まれる。1988年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。