感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空白 SWITCH INTERVIEW Apr.2010-Mar.2012  (SWITCH LIBRARY)

著者名 井上雄彦/著
出版者 スイッチ・パブリッシング
出版年月 2012.5
請求記号 7261/00838/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130569678一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/00838/
書名 空白 SWITCH INTERVIEW Apr.2010-Mar.2012  (SWITCH LIBRARY)
著者名 井上雄彦/著
出版者 スイッチ・パブリッシング
出版年月 2012.5
ページ数 204p
大きさ 19cm
シリーズ名 SWITCH LIBRARY
ISBN 978-4-88418-300-4
分類 726101
個人件名 井上雄彦
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災発生、そして東本願寺の依頼で制作された屏風「親鸞」…。体調不良による休載から再開に至る1年半、「バガボンド」はいかに描かれなかったか、そのプロセスを語る。「バガボンド」301話のネームも収録。
タイトルコード 1001210015437

要旨 わが子のスイッチオンを見るために親ができること。小学校の高学年から、中・高生の子どもの勉強のやる気の本。チェックテスト付き。
目次 第1章 やる気って何?―どうすれば「やる気スイッチ」を押せるの?
第2章 わが子はやる気スイッチを押す準備ができている?子どもの「心の土台」完成度チェックテスト―あなたはわが子のやる気を育てている親ですか?
第3章 わが子が「やる気スイッチを押せる」ようになるために親ができることは?―わが子を応援できる親でありたい
第4章 わが子を応援するのがむずかしいと感じた人へ―応援できないお母さんへの7つの処方箋
第5章 わが子をよりよく応援するために―「思春期の子ども」をもっとよく知ろう
第6章 心の土台の準備ができた子どもが、実際にスイッチを入れるとき


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。