感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉社会学の挑戦 貧困・介護・癒しから考える

著者名 副田義也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1
請求記号 369/00334/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236163259一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 369/00334/
書名 福祉社会学の挑戦 貧困・介護・癒しから考える
著者名 副田義也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-024679-8
分類 369
一般件名 社会福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 生活保護には援助を求める人びとを拒絶するしくみが内在し、老人・障害者介護にはつねに管理の側面が伴う。そして、福祉サーヴィスを受けることがもたらす負の烙印…。福祉にまつわる光と影を見据えた10編の論考を収録。
タイトルコード 1001210104339

要旨 生活保護には援助を求める人びとを拒絶するしくみが内在し、老人・障害者介護にはつねに管理の側面が伴う。そして、福祉サーヴィスを受けることがもたらす負の烙印…。多様な現場の実例から、福祉にまつわる光と影を見据え、人間のための福祉をめざす。日本の福祉の本質を照射し、福祉社会学の可能性をさぐる、知的冒険の書。
目次 1 貧困問題と福祉の機能(生活保護における逆福祉システムの形成
貧者の権利とスティグマ)
2 ケアすることとは(ケアすることとは―介護労働論の基本的枠組
青い芝のケア思想
老人ホーム像の多様性と統一性)
3 死別体験と癒しの過程(自死遺児について・再考
震災体験の癒しの過程における「重要な他者」と「一般的他者」)
4 二〇世紀からの展望(日本文化の可能性
社会主義の不在と社会福祉の行方
二〇世紀素描―一九九八年三月・筑波大学・最終講義)
著者情報 副田 義也
 1934年生まれ。社会学者。筑波大学名誉教授、あしなが育英会副会長。専攻は福祉社会学、歴史社会学、筑波大学定年退官後は、金城学院大学教授、福祉社会学会初代会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。