感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 2  化石にも出会える!?堆積岩・変成岩編

著者名 清水洋美/著 柴山元彦/監修
出版者 汐文社
出版年月 2025.1
請求記号 45/01446/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532477011じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水洋美 柴山元彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 45/01446/2
書名 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 2  化石にも出会える!?堆積岩・変成岩編
著者名 清水洋美/著   柴山元彦/監修
出版者 汐文社
出版年月 2025.1
ページ数 31p
大きさ 27cm
巻書名 化石にも出会える!?堆積岩・変成岩編
ISBN 978-4-8113-3166-9
分類 458
一般件名 岩石   宝石
書誌種別 じどう図書
内容紹介 わたしたちの身の回りにある、さまざまな石。堆積岩・変成岩をとりあげ、特徴がわかりやすい写真とともに紹介。岩石がどうやってできたのか、どんな建築物に使われているのか、どこで見ることができるのかなどを説明する。
タイトルコード 1002410080675

目次 特集 公共性と法(主権と領域主権
法、公共性、社会的同質性
法と公共性―立法過程における四段階の公共空間)
論文(ヘーゲル承認論とルソー
倫理的規範の絶対性について―トマス、スコトゥス、ビトリア
国際法の正統性に関する予備的考察
アレントの「政治理論」における脱「哲学」的志向と「政治哲学」的性格
ロリマーの自然法論の一断片)
反論と発見(『新自然法論の必要性と可能性』への書評に応えて)
特別寄稿 ホセ・ヨンパルト先生を偲んで(ヨンパルトさん追悼
ヨンパルトさん、もう一度お目にかかりたかったですね
「我が国」のヨンパルト先生
ホセ・ヨンパルト先生を偲んで―門下生より追悼のことば)
著者情報 竹下 賢
 関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 晃
 北海道大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒匂 一郎
 九州大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河見 誠
 青山学院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。