感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとり親でも子どもは健全に育ちます シングルのための幸せ子育てアドバイス

著者名 佐々木正美/著
出版者 小学館
出版年月 2012.11
請求記号 3673/00743/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231872181一般和書一般開架 在庫 
2 2331789830一般和書一般開架 在庫 
3 2431949573一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831727397一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931861617一般和書一般開架子育て在庫 
6 中川3031873338一般和書一般開架 在庫 
7 天白3431885288一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130493432一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木正美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00743/
書名 ひとり親でも子どもは健全に育ちます シングルのための幸せ子育てアドバイス
著者名 佐々木正美/著
出版者 小学館
出版年月 2012.11
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-311407-3
分類 3673
一般件名 単親家庭
書誌種別 一般和書
内容紹介 母性と父性を順序よく、バランスよく与えましょう。ひとり親でも子どもは健全に育ちます…。臨床経験の豊富な児童精神科医が、ひとりで子どもを育てる子育ての心得、子どもを幸せにする親としての生き方などをアドバイスする。
タイトルコード 1001210079783

目次 第1章 ひとりで子どもを育てる子育ての心得(母性と父性を順序よく、バランスよく与えましょう。ひとり親でも子どもは健全に育ちます
子どもがいくつになっても、お母さんは子どもの教育者ではなく、保護者でいてください ほか)
第2章 離婚と死別 子どもとの向き合い方(子どもに離婚を伝えるときは、相手に抱く負の感情を伝えてはいけません
離婚の理由は取り繕わず、事実をありのままに話すことが大切です ほか)
第3章 子どもを幸せにする親としての生き方(親子関係以外でも相互依存のできる人間関係をつくりましょう。幸せな人生に必要なことです
新しいパートナーと子どもとの関係は、親子間の信頼関係が築けていれば心配いりません ほか)
第4章 こんなときどうしたら?子育てQ&A(ひとり親自身の悩み
子どもについての悩み・幼児〜学童編 ほか)
著者情報 佐々木 正美
 児童精神科医。川崎医療福祉大学特任教授・ノースカロライナ大学医学部精神科非常勤教授。1935年、群馬県前橋市生まれ。新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学び、ブリティッシュ・コロンビア大学で児童精神医学の臨床訓練を受ける。帰国後、国立秩父学園、小児療育相談センター勤務の傍ら、東京大学や東京女子医科大学で児童精神科医として臨床に携わる。自閉症療育プログラム“TEACCH”を日本で最初に紹介、普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。