感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐々木正美の子育て百科 2  入園・入学後、子どもの心はどう成長するか

著者名 佐々木正美/著
出版者 大和書房
出版年月 2020.6
請求記号 3799/02173/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237740600一般和書1階開架 在庫 
2 西2132514593一般和書一般開架子育て在庫 
3 熱田2232393336一般和書一般開架 在庫 
4 2332261870一般和書一般開架 在庫 
5 2432569859一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532269301一般和書一般開架 在庫 
7 2632397374一般和書一般開架 在庫 
8 2732335613一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832202382一般和書一般開架 貸出中 
10 瑞穂2932419019一般和書一般開架子育て在庫 
11 中川3032359493一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132519384一般和書一般開架 在庫 
13 3232432504一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432399818一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130850482一般和書一般開架 貸出中 
16 4331487076一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431429945一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
18 志段味4530881491一般和書一般開架 在庫 
19 徳重4630681684一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木正美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02173/2
書名 佐々木正美の子育て百科 2  入園・入学後、子どもの心はどう成長するか
著者名 佐々木正美/著
出版者 大和書房
出版年月 2020.6
ページ数 303p
大きさ 19cm
巻書名 入園・入学後、子どもの心はどう成長するか
ISBN 978-4-479-78507-1
分類 3799
一般件名 家庭教育   育児
書誌種別 一般和書
内容紹介 「子どもの中にまず育て上げなければいけないもの」「しつけに一貫性はいらない」…。子どもの心の名医が、子育ての意味を教えます。親・保育者・教師からの質問とお悩みに答えたQ&Aも収録。
書誌・年譜・年表 子どもの心の名医・佐々木正美の歩み:p300〜303
タイトルコード 1002010009563

目次 第1章 子どもの自己肯定感を育てる(私が臨床の仕事や勉強会で心がけたこと
子どもの中にまず育て上げなければいけないもの ほか)
第2章 子どもは親の愛情だけでは育たない(なぜ親の愛情だけでは育たないのか?
しつけに一貫性はいらない ほか)
第3章 親からの質問と悩み事にお答えします(Q1転居してから子どもが新しい幼稚園に行きたがりません。無理に行かせようとすると暴れて大変です
A「幼稚園に行ける子」になってほしいとむしろ思わないほうがいいのです ほか)
第4章 保育者・教師からの質問と悩み事にお答えします(Q15子どもがかわいく思えないとハッキリ言う母親をどう理解したらいいのでしょうか
A親を安心させない、親の自己愛を満たさない子どもへの苛立ちや怒りがあるのではないかと思います ほか)
第5章 子どもの心の成長に寄り添う仕事とは(何よりも大事にしていただきたいこと
保育者に私がいちばん望むこととは ほか)
著者情報 佐々木 正美
 1935(昭和10)年生まれ。新潟大学医学部卒業後、70年、ブリティッシュ・コロンビア大学医学部児童精神科に留学。帰国後、国立秩父学園・東京大学精神科・東京女子医科大学小児科勤務を経て、77年、小児療育相談センター(横浜市)所長に就任。95年から横浜市総合リハビリテーションセンターに勤務。97年、川崎医療福祉大学(倉敷市)教授に就任し、以後2003年から2017年迄、特任教授・客員教授となる。ノースカロライナ大学精神科でTEACCH(自閉症の療育支援プログラム)を学んだことをきっかけにその共同研究に携わり、日本での普及に努める。子育て・養育の講演やセミナー、保育園・幼稚園の勉強会などを全国各地で定期的・継続的に重ねる。2017年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。