感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編電気応用

著者名 池田市寿 大熊貞雄 深海登世司/共著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1966
請求記号 N545/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111948931一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原子力発電 政治運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00158/
書名 ショスタコーヴィチ ある生涯  改訂新版  (叢書・20世紀の芸術と文学)
著者名 ローレル・E.ファーイ/著   藤岡啓介/訳   佐々木千恵/訳
出版者 アルファベータ
出版年月 2005.03
ページ数 526p
大きさ 21cm
シリーズ名 叢書・20世紀の芸術と文学
ISBN 4-87198-534-2
原書名 Shostakovich
分類 76238
個人件名 Shostakovich,Dmitrii Dmitrievich
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p394〜429 作品一覧:p430〜444
タイトルコード 1009914087487

要旨 作家、学者を中心に、音楽家、俳優らの、原発のない世界への熱い思い。「さようなら原発集会」や「原発やめろデモ」等での言葉と「脱原発と民主主義」をテーマにした書き下ろしエッセイ。
目次 全部の原発を止めるまで(2011年5月7日)(松本哉)
原発をなくす有効な方法―落選運動と不買運動(5月7日)(宮台真司)
多大な犠牲を必要とする原発(6月11日)(雨宮処凛)
デモジャンキーが見たこの1年半(雨宮処凛)
俺たちが新しいエネルギーだ(6月11日)(山下陽光)
抵抗の発明者の発見(山下陽光)
経済のために生きてるわけじゃない(8月6日)(鶴見済)
デモに行けば無力感がやわらぐ(鶴見済)
原爆が投下された日に…(8月6日)(毛利嘉孝)
民主主義を救い出すこと(毛利嘉孝)〔ほか〕
著者情報 瀬戸内 寂聴
 1922年生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌田 慧
 1938年生まれ。ルポライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柄谷 行人
 1941年生まれ。思想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。