感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

捨てることから始まる 「寂庵だより」1997-1987年より

書いた人の名前 瀬戸内寂聴/著
しゅっぱんしゃ 祥伝社
しゅっぱんねんげつ 2022.6
本のきごう 9146/11520/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238064653一般和書1階開架 貸出中 
2 2732424458一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/11520/
本のだいめい 捨てることから始まる 「寂庵だより」1997-1987年より
書いた人の名前 瀬戸内寂聴/著
しゅっぱんしゃ 祥伝社
しゅっぱんねんげつ 2022.6
ページすう 437p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-396-61785-1
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 人間は孤独だという認識を持てば、大方の困難には耐えてゆかれる気がする。孤独だからこそ、他者の孤独の淋しさを思いやることが出来る-。瀬戸内寂聴が編集長を務めた『寂庵だより』1987〜1997年の随想をまとめる。
タイトルコード 1002210016169

ようし 家を捨て、家族を捨てて出家した。六十代の随想を収録。
もくじ 1 友人、知人の訃報―一九九七年
2 『源氏物語』の現代語訳、完成―一九九六年
3 阪神・淡路大震災を体験―一九九五年
4 慈悲をもって生きる―一九九四年
5 得度して二十年めの転機―一九九三年
6 いまを切に生きる―一九九二年
7 仏教徒としてできること―一九九一年
8 戦争反対、世界が激動の一年―一九九〇年
9 幸福な晩年とは―一九八九年
10 ものを書く苦しみと喜び―一九八八年
11 忘己利他の精神で―一九八七年
ちょしゃじょうほう 瀬戸内 寂聴
 1922年、徳島県生まれ。1943年、東京女子大学卒。1957年、「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞、61年、『田村俊子』で田村俊子賞、63年、『夏の終り』で女流文学賞を受賞。1973年、岩手県平泉の中尊寺で得度。法名寂聴(旧名・晴美)。京都嵯峨野に「寂庵」を構える。1992年、『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年、『白道』で芸術選奨、2001年、『場所』で野間文芸賞を受賞。98年に『源氏物語』の現代語訳を完訳。2006年、文化勲章を受章。2011年、『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。著書多数。2021年11月9日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。