感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

職場のメンタルヘルス こころの病気の理解・対応・復職支援

書いた人の名前 藤本修/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2012.6
本のきごう 4988/00158/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2531814255一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4988

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4988/00158/
本のだいめい 職場のメンタルヘルス こころの病気の理解・対応・復職支援
書いた人の名前 藤本修/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2012.6
ページすう 191p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-623-06370-3
ぶんるい 4988
いっぱんけんめい 労働衛生   精神衛生
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p189〜191
ないようしょうかい 精神科医として労働者のメンタルヘルスケアに長年携わってきた著者が、職場で発生するこころの病気について事例をあげて解説。さらに、予防・対処・復職支援を系統的に行うために必要な知識と方法を紹介する。
タイトルコード 1001210027989

ようし 精神科医として労働者のメンタルヘルスケアに長年携わってきた著者が、職場で発生するこころの病気について事例をあげて解説。さらに、予防・対処・復職支援を系統的に行うために必要な知識と方法を伝える。
もくじ 序章 今、なぜ職場のメンタルヘルスなのか
第1章 職場のストレス―何が精神の不調を引き起こすのか
第2章 うつ病とは―その診断と治療
第3章 職場で発生するうつ病以外の精神疾患
第4章 精神疾患による休業と職場復帰支援の理解―どのように対応すればよいのか
第5章 メンタルヘルスを保つための対応と予防
第6章 職場のメンタルヘルスQandA
ちょしゃじょうほう 藤本 修
 大阪大学医学部卒業。大阪府立病院精神科部長、関西福祉大学社会福祉学部教授、甲子園大学大学院人間文化学研究科教授等をへて、現在、おおさかメンタルヘルスケア研究所代表理事・同附属クリニック院長。精神科医、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。