感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会科学を学ぶ (有斐閣選書)

著者名 伊藤正己 大石泰彦 武者小路公秀/共著
出版者 有斐閣
出版年月 1970
請求記号 N300/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111079463一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田伸子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N300/00004/
書名 社会科学を学ぶ (有斐閣選書)
著者名 伊藤正己   大石泰彦   武者小路公秀/共著
出版者 有斐閣
出版年月 1970
ページ数 349p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣選書
分類 300
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210020267

要旨 事実上、裁判自体がなくなった西松建設事件。検察による壮大な「でっち上げ」であり、捜査報告書の捏造で検察審査会を悪用した陸山会事件―。小沢一郎の政治的抹殺を狙った西松建設事件、陸山会事件の真実とは?参議院議員・森ゆうこの1000日に及ぶ検察、最高裁、マスコミとの闘いの記録。
目次 第1章 狙われた小沢一郎と検察の謀略
第2章 検察の闇、検察審査会の謎
第3章 卑劣な検察の罠
第4章 検察・司法官僚との闘いの日々
第5章 対決―真犯人は誰か
小沢一郎×森ゆうこ特別対談
著者情報 森 ゆうこ
 本名・森裕子。1956年、新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)生まれ。新潟大学人文学部英文科卒業。在学中より、ディスカウントチェーンの創業に携わる。一男二女の子育てのかたわら、99年、横越町の町議選に初当選。町議会初の女性議員となる。2001年、参議院選挙(新潟県選挙区)に自由党公認で立候補し、初当選。2003年、民主党に合流。2007年、参議院選挙で再選を果たす。2011年9月、文部科学副大臣に就任(2012年4月辞任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。