感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神戸市教育史 第1集

著者名 神戸市教育委員会神戸市教育史編集委員会/編
出版者 神戸市教育史刊行委員会
出版年月 1966
請求記号 N372/00007/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111338810一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サッカー トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N372/00007/1
書名 神戸市教育史 第1集
著者名 神戸市教育委員会神戸市教育史編集委員会/編
出版者 神戸市教育史刊行委員会
出版年月 1966
ページ数 1048p
大きさ 22cm
一般注記 付:参考文献
分類 372164
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210005464

要旨 元日本代表監督イビチャ・オシムが代表監督時代に実際にやったトレーニングの一部を収録。
目次 オシムの「監督心得」―序文に代えて
第1章 ウォーミングアップ
第2章 考えるトレーニング
第3章 戦術トレーニング
第4章 試合形式の練習
第5章 トレーニングの組み立て方
オシムが伝えたかったこと―あとがき
著者情報 オシム,イビチャ
 元サッカー日本代表監督。1941年生まれ。多民族国家ボスニア・ヘルツェゴビナ出身。18歳でサラエボの名門チーム「ジェリェズニチャル」とプロ契約。学業も優秀で、国立サラエボ大学理学部で数学を専攻した。191cmの長身に似合わぬ技巧派で、華麗なスタイルは「シュトラウス」とあだ名された。ユーゴスラビア代表デビューは東京五輪(日本戦で2得点)で、当時からの親日家。1968年欧州選手権ベストイレブン(準優勝)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千田 善
 国際ジャーナリスト、通訳・翻訳者(セルビア・クロアチア語など)。1958年岩手県生まれ。ユーゴスラビア(現セルビア)ベオグラード大学政治学部大学院中退(国際政治専攻)。専門は国際政治、民族紛争、異文化コミュニケーション、メディア論など。新聞、雑誌、テレビ・ラジオ、各地の講演など幅広く活動。紛争取材など、のべ10年の旧ユーゴスラビア生活後、外務省研修所、一橋大学、中央大学、放送大学などの講師を経て、オシム氏の日本代表監督就任にともない専任通訳を務める。2012年から立教大学講師。サッカー歴40年、現在もシニアリーグの現役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。