感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本語文法がわかる事典

書いた人の名前 林巨樹/編 池上秋彦/編 安藤千鶴子/編
しゅっぱんしゃ 東京堂出版
しゅっぱんねんげつ 2004.04
本のきごう 815/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234455681一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学哲学-歴史 科学-ヨーロッパ 宗教と科学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 815/00060/
本のだいめい 日本語文法がわかる事典
書いた人の名前 林巨樹/編   池上秋彦/編   安藤千鶴子/編
しゅっぱんしゃ 東京堂出版
しゅっぱんねんげつ 2004.04
ページすう 318p
おおきさ 20cm
ISBN 4-490-10644-0
ぶんるい 815033
いっぱんけんめい 日本語-文法-辞典
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914002457

ようし コペルニクス、ガリレオ、ニュートンらがキリスト教的宇宙観を揺るがした「科学革命」の時代。信仰の世界より世紀の革新者のもとへ遣わされた聖職者たちは、何を語り、何を護ろうとしたのか。宗教と科学がならびたつ限界をめぐり交わされた形而上学的論争を追う。
もくじ 第1章 “みかけを救う”ということ
第2章 匿名の序文が語りかけるもの
第3章 ベッラルミーノの“手紙”
第4章 ジョージ・バークリーにみる“オッカムの剃刀”
第5章 デュエムの希求
結びにかえて―トマス、ベッラルミーノ、そしてデュエム
付論1 オッカムにおける信仰と理性
付論2 “たしかな知”と“たしからしい知”―ニコラス・オートゥルクールの語りかけたもの
ちょしゃじょうほう 西藤 洋
 1943年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒、同大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。現在、成蹊大学経済学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。