感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマ (世界の都市の物語)

著者名 弓削達/著
出版者 文藝春秋
出版年月 1992
請求記号 N237/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231920000一般和書2階書庫 在庫 
2 瑞穂2930910787一般和書一般開架 在庫 
3 中川3019003916一般和書一般開架 在庫 
4 天白3419048008一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安保徹 西原克成 真弓定夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N237/00055/
書名 ローマ (世界の都市の物語)
著者名 弓削達/著
出版者 文藝春秋
出版年月 1992
ページ数 310p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界の都市の物語
シリーズ巻次 5
ISBN 4-16-509570-2
一般注記 叢書の監修:木村正三郎ほか *巻末:参考文献・ローマ年表
分類 237
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410166709

要旨 妊娠中・乳児期・幼児期、それぞれの段階で元気な子どもに育てるための知識や、現代の子どもを健康で丈夫にする方法など、免疫学の第一人者・免疫病治療の実力者・薬を使わない小児科医、3人の先生に学ぶとっておきの知恵。
目次 1 免疫力を活用して健康づくり(免疫力の正体は白血球
白血球と自律神経の関わり
妊娠中のお母さんと胎児の免疫力 ほか)
2 赤ちゃんの特性を知って病気知らず(お腹の中の赤ちゃんの猛烈な変化
ピカピカの赤ちゃんを産む準備
赤ちゃんの病気はおもに免疫病
赤ちゃんの体は不完全で未完成 ほか)
3 子育ての知恵をとりいれて元気づくり
著者情報 安保 徹
 1947年青森県生まれ。医学博士。新潟大学大学院医歯学総合研究科、免疫学・医動物学分野教授。72年東北大学医学部卒業。米国アラバマ大学留学中の80年「ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体」を作製、「Leu‐7」と命名。89年「胸腺外分化T細胞」を発見し、96年に「白血球の自律神経支配のメカニズム」を解明するなど数々の発見で世界を驚かせる。世界的免疫学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西原 克成
 1940年神奈川県生まれ。県立湘南高校卒業。65年東京医科歯科大学卒業。71年東京大学大学院医学部博士課程修了。医学博士。現在、西原研究所所長、日本免疫病治療研究会会長、エナージーベイストクォンタムメディシン(Energy‐based Quantum Medicine)会長。ミトコンドリア博士として数多くの病気を治癒に導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真弓 定夫
 1931年東京生まれ。東京医科歯科大学卒業後、佐々病院小児科医長を務めたあと1974年武蔵野市吉祥寺に真弓小児科医院を開設。“薬を出さない・注射をしない”自然流の子育てを提唱。2003年に社会文化功労賞受賞。1年間に120回以上の講演を全国各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。