感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日建連表彰 2023  BCS賞作品集

出版者 日本建設業連合会
出版年月 2023.11
請求記号 5109/00323/23


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238365324一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49323

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5109/00323/23
書名 日建連表彰 2023  BCS賞作品集
並列書名 JFCC Award
出版者 日本建設業連合会
出版年月 2023.11
ページ数 119p
大きさ 30cm
巻書名 BCS賞作品集
巻書名巻次 第64回
巻書名 土木賞受賞プロジェクト・構造物集
巻書名巻次 第4回
分類 510921
一般件名 建設事業-日本   建築-日本   表彰
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310091843

目次 第1章 心臓のしくみとトラブルの原因(心臓は、休みなく全身に血液を送る生体ポンプ
こんな自覚症状を見逃さないで!
心臓のトラブルはこうして起こる!
心臓病を発見するためのさまざまな検査方法)
第2章 不整脈とさまざまな治療法(心臓の規則的な心拍リズムが乱れる「不整脈」
不整脈のさまざまなタイプとその特徴
危険な「不整脈」と心配のいらない「不整脈」
不整脈の薬物療法
不整脈の非薬物療法)
第3章 心筋梗塞・狭心症とその他の心臓病(冠動脈のトラブルで心筋がSOS、心筋梗塞・狭心症
冠動脈が狭くなる「狭心症」
血流が途絶えた部分が壊死する「心筋梗塞」
再発も予防できる、心筋梗塞・狭心症の薬物療法
心筋梗塞・狭心症の非薬物療法
その他の心臓病と治療)
第4章 心臓を守る生活&自己管理(治療効果に影響する、日常の自己管理
発症と再発を防ぐ運動
心臓を守る食事
心臓をいたわる生活術)
著者情報 伊東 春樹
 榊原記念病院副院長。1975年東京医科歯科大学卒業後、同大学医学部第二内科入局。1982年シカゴ大学留学。帰国後、東京医科歯科大学第二内科講師、千葉社会保険病院内科勤務。1991年より(財)心臓血管研究所付属病院勤務。2002年より同院副院長。2005年より現職。昭和大学医学部客員教授、聖マリアンナ医科大学非常勤講師。東京女子医科大学非常勤講師、米国心臓病学会会員(FACC)、ヨーロッパ心臓病学会会員(FESC)、日本心臓病学会特別会員(FJCC)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。