感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徹底図解不整脈と心臓病 動悸・息切れ・胸痛を解消する最新治療と生活  (目でみる医書シリーズ)

著者名 伊東春樹/監修
出版者 法研
出版年月 2004.02
請求記号 4932/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231139334一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49323

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00180/
書名 徹底図解不整脈と心臓病 動悸・息切れ・胸痛を解消する最新治療と生活  (目でみる医書シリーズ)
著者名 伊東春樹/監修
出版者 法研
出版年月 2004.02
ページ数 231p
大きさ 19cm
シリーズ名 目でみる医書シリーズ
ISBN 4-87954-515-5
分類 49323
一般件名 心臓-疾患   不整脈
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913075544

要旨 日本人の死因の第2位を占める「心臓病」。心臓病が恐ろしいのは「何の前ぶれもなく、ある日突然命をうばわれる」こと―。その心臓病と、健診などで注意されることが多い「不整脈」のメカニズムを徹底図解。危険な前ぶれの見分け方から治療法、日常生活の処方までわかりやすく解説します。
目次 第1章 心臓にトラブルが生じるとき(他人事じゃない!はたらき盛りをおそう“心臓性突然死”
心臓のしくみとはたらき ほか)
第2章 心臓の拍動リズムが乱れる「不整脈」(規則的な心臓の拍動リズムが乱れる「不整脈」
不整脈を調べる心電図検査 ほか)
第3章 「虚血性心疾患」とそのほかの心臓トラブル(心臓病の大部分を占める「虚血性心疾患」
冠動脈の一時的な異常がもたらす病気「狭心症」 ほか)
第4章 再発を予防する生活法(治療・予防に不可欠なライフスタイルの改善
禁煙を成功させるコツ ほか)
著者情報 伊東 春樹
 1975年東京医科歯科大学卒業後、同大学医学部第二内科入局。1982年シカゴ大学留学。帰国後、東京医科歯科大学第二内科講師、千葉社会保険病院内科勤務。1991年より(財)心臓血管研究所付属病院勤務。2002年より同院副院長。昭和大学医学部客員教授、聖マリアンナ医科大学非常勤講師。米国心臓病学会会員(FACC)、ヨーロッパ心臓病学会会員(FESC)、日本心臓病学会特別会員(FJCC)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。