感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敦煌石窟 4  莫高窟第四二〇・四一九窟

著者名 大沼淳/監修 樊錦詩/監修 岡田健/編集委員
出版者 文化学園・文化出版局
出版年月 2001.10
請求記号 7022/00033/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210539086一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7022/00033/4
書名 敦煌石窟 4  莫高窟第四二〇・四一九窟
著者名 大沼淳/監修   樊錦詩/監修   岡田健/編集委員
出版者 文化学園・文化出版局
出版年月 2001.10
ページ数 207p
大きさ 31cm
巻書名 莫高窟第四二〇・四一九窟
ISBN 4-579-50166-7
分類 7022217
一般件名 敦煌   仏教美術-図集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911046254

要旨 独自の戦略観をもちながら、不本意な戦争を戦う宿命に苦しんだ悲劇の海軍大将・山本五十六。故郷・長岡人気質と絡め、さまざまな側面から「情の武人」の足跡に迫る。
目次 序章 山本五十六と長岡
第1章 開戦前史
第2章 真珠湾攻撃
第3章 ミッドウェイ海戦
第4章 最後の決断
終章 余話として
著者情報 半藤 一利
 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書に『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞、文藝春秋)、『昭和史 戦後篇』(毎日出版文化賞特別賞、平凡社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。