感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛織物の解説 第6巻  (毛織物解説叢書)

出版者 纎維機械研究会
出版年月 1952.3
請求記号 S586/00065/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106780496版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S586/00065/6
書名 毛織物の解説 第6巻  (毛織物解説叢書)
出版者 纎維機械研究会
出版年月 1952.3
ページ数 84p
大きさ 27cm
シリーズ名 毛織物解説叢書
一般注記 第2版
分類 58657
一般件名 毛織物
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001010076818

要旨 テキサス州東部、メキシコ湾へと流れこむサビーン川の上流に、うっそうとした森がある。この森に、一ぴきの捨てネコが迷いこみ、千年にわたる不思議な物語は動きはじめた…。現在、25年前、そして千年前。ネイティブ・アメリカンの神話息づく太古の森を舞台にくりひろげられる不思議な物語。2009年ニューベリー賞銀賞受賞作。
著者情報 アッペルト,キャシー
 1954年、アメリカ、ノースカロライナ州生まれ。テキサス州ヒューストンのシップチャンネル近くで育つ。テキサスA&M大学卒業後、アイオワ大学でさらに学ぶ。ヴァーモント大学、テキサスA&M大学で創作指導にかかわる教師でもあり、詩人でもある。『千年の森をこえて』で、2009年ニューベリー賞銀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 しのぶ
 和歌山生まれの岩手育ち。国際基督教大学教養学部卒業。翻訳工房パディントン&コンパニイを夫と共同主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スモール,デイビッド
 1945年、アメリカ、ミシガン州生まれ。州立ウェイン大学で美術の学士号を、エール大学で修士号を取得。妻のサラ・スチュワートと制作した『リディアのガーデニング』(アスラン書房)で1998年、コルデコット賞銀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。