感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳しくわかるひざ・股関節の痛みの治療と安心生活 (最新医学図解)

著者名 宗田大/監修
出版者 主婦と生活社
出版年月 2017.10
請求記号 4947/00316/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237216338一般和書1階開架 在庫 
2 2432372791一般和書一般開架 在庫 
3 3232293591一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332440126一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432235327一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
6 山田4130744008一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230839393一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630517136一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00316/
書名 詳しくわかるひざ・股関節の痛みの治療と安心生活 (最新医学図解)
著者名 宗田大/監修
出版者 主婦と生活社
出版年月 2017.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 最新医学図解
ISBN 978-4-391-15023-0
分類 49477
一般件名 膝-疾患   股関節-疾患   痛み
書誌種別 一般和書
内容紹介 筋肉、関節を柔らかく保つことが関節の機能を長もちさせるための重要なポイント。ひざと股関節を強くするストレッチ法と日常生活の注意点を、イラストを使ってわかりやすく解説。病院での薬物療法、手術療法も詳解する。
タイトルコード 1001710057235

要旨 空を見上げる、家電を使う、車や電車に乗る、花火を見る、病院で検査を受ける、などなど、ごくふつうの行動をしているとき、ふと、疑問に思うことはありませんか?そしてこの疑問を突き詰めていくと、さまざまな物理現象やそれを利用した知恵が見えてきます。本書では日常抱く疑問を解き明かしながら、こうした物理を学んでいきましょう。
目次 第1章 日常の物理―熱に関する疑問(洗い立ての髪にドライヤーで風を当てるとすぐに乾くのはなぜ?
雪だるまにセーターを着せるとどうなる? ほか)
第2章 日常の物理―光と音に関する疑問(バスがかけているメガネ?
2本の目盛のまん中まで水を入れるには? ほか)
第3章 日常の物理―力と運動に関する疑問(バランスバードがつり合うワケ
腹のでっぱった人はなぜそっくりかえって立つの? ほか)
第4章 日常の物理―水と空気に関する疑問(ハイヒールのかかとで踏まれるとなぜ痛い?
水圧の向きは下向きか? ほか)
第5章 日常の物理―電気と磁気に関する疑問(電気ってなに?
なぜ電子は負電荷を帯びているの? ほか)
著者情報 原 康夫
 1934年神奈川県生まれ。1957年東京大学理学部物理学科卒業。1962年東京大学大学院修了。1962年東京教育大学理学部助手。1966年東京教育大学理学部助教授。1975年筑波大学物理学系教授。1997年帝京平成大学教授。2004年工学院大学エクステンションセンター客員教授。この間、カリフォルニア工科大学研究員、シカゴ大学研究員、プリンストン高級研究所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
右近 修治
 1952年神奈川県生まれ。青山学院大学大学院修士課程修了。理学博士。神奈川県立湘南高等学校教諭、日本物理教育学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。