感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

着心地のよい、暮らしの服 (Heart Warming Life Series)

著者名 美濃羽まゆみ/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2018.6
請求記号 5933/01415/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832103895一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032256038一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 山田4130780085一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230873798一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630609206一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04461/
書名 脳と身体を歩きで鍛える 毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門
著者名 高岡英夫/著
出版者 さくら舎
出版年月 2023.8
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86581-397-5
分類 49835
一般件名 歩行   体操   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 優れた脳と美しい身体の動きをつくる「姿勢軸」、疲労を軽減・解消しながら超高速で歩ける「リード軸」など、生きる根本を変える理想の歩き方を伝授する。『月刊秘伝』連載を基に加筆し書籍化。
タイトルコード 1002310032676

目次 1 日本文化風土論(日本文化風土論の地平)
2 日本基層文化の風土(日本人の起源
ドングリと雪と縄文人 ほか)
3 古代国家成立期の風土(稲作と気候難民
邪馬台国の誕生と気候悪化 ほか)
4 生態史的日本論(森の文化
里山と森の民の自然観 ほか)
著者情報 安田 喜憲
 1946年三重県に生まれる。1972年東北大学大学院理学研究科修了(地理学・環境考古学専攻)。現在、国際日本文化研究センター教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。