感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの全てのわたしたち

著者名 サラ・クロッサン/著 最果タヒ/訳 金原瑞人/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2020.6
請求記号 933/20968/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237727292一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132502820一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 熱田2232383451一般和書一般開架 在庫 
4 2332258124一般和書一般開架 在庫 
5 2632392888一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 2732332248一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 千種2832197160一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932412048一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 守山3132545181一般和書一般開架ティーンズ在庫 
10 3232428460一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332608300一般和書一般開架ティーンズ在庫 
12 天白3432411670一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 4331482960一般和書一般開架ティーンズ在庫 
14 富田4431453762一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530920646一般和書一般開架ティーンズ在庫 
16 徳重4630776856一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 162/00250/
書名 日本の宗教 日本史・倫理社会の理解に  (読みなおす日本史)
著者名 村上重良/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.6
ページ数 189p
大きさ 19cm
シリーズ名 読みなおす日本史
ISBN 978-4-642-07117-8
一般注記 岩波書店 1981年刊の再刊
分類 1621
一般件名 宗教-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 400を越える多彩な宗教が展開し、豊かな文化を形成してきた日本。原始信仰から仏教、神社神道、儒教、キリスト教、近代の新宗教まで、個々の宗教の成り立ちと教えを解説し、歴史の歩みと現在の状況を考える。
タイトルコード 1002010010825

要旨 明治・大正期の言葉から新語まで、4000語を大幅増補。3本立て!別冊付録「明鏡問題なことば索引」。1100の誤用とその適切な表現をまとめた誤用索引。敬語の使い方と間違いを整理した敬語索引。しばしば問題になる言葉の使い方を集めた気になることば索引。新しい「常用漢字表」に完全対応。付録に「常用漢字一覧」を収録。「敬語の指針」に完全対応。敬語の5分類を導入。
著者情報 北原 保雄
 1936年、新潟県柏崎市生まれ。1966年、東京教育大学大学院修了。文学博士。筑波大学名誉教授(元筑波大学長)。日本教育会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。