蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ピュリツァー賞 92年版 受賞者総覧 全受賞者・栄光のプロフィール (Newton database)
|
著者名 |
佐々木謙一/編著
|
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1992 |
請求記号 |
N070-3/00561/92 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231917980 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N070-3/00561/92 |
書名 |
ピュリツァー賞 92年版 受賞者総覧 全受賞者・栄光のプロフィール (Newton database) |
著者名 |
佐々木謙一/編著
|
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
1030p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
Newton database |
ISBN |
4-315-51268-0 |
分類 |
07036
|
一般件名 |
ジャーナリズム-便覧
表彰-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
付録:ピュリツァー賞「ジャーナリズム部門」「文学部門」「音楽部門」―全受賞一覧・ピュリツァー賞以外の主なジャーナリズム賞 *引用文献および参考文献:p1006 |
タイトルコード |
1009410166691 |
要旨 |
“いま”を考えるための新たな知の指針。倫理学の基本がわかる基本30冊。 |
目次 |
第1部 生と死 第2部 徳と力 第3部 快楽と欲望 第4部 資本主義の精神、市民の道徳 第5部 幸福と福祉 第6部 近代倫理の臨界 第7部 倫理の超越 |
著者情報 |
小泉 義之 1954年、札幌市生れ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授(哲学・倫理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ