感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぜんぶわかる消化器の事典 疾患の病態と治療を精密イラストで図解

著者名 中島淳/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2021.1
請求記号 4913/01522/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238091276一般和書1階開架 在庫 
2 西2132607009一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232489589一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532355985一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2632492753一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2732432998一般和書一般開架医療情報貸出中 
7 千種2832298000一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932563360一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 守山3132606819一般和書一般開架 貸出中 
10 3232531669一般和書一般開架 貸出中 
11 名東3332716160一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4231012354一般和書一般開架 在庫 
13 4331560229一般和書一般開架 貸出中 
14 富田4431491234一般和書一般開架暮らしの本在庫 
15 志段味4530953720一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630791541一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

友田明美 杉山登志郎 谷池雅子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/01234/
書名 脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議
著者名 ジュリア・ショウ/著   服部由美/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.12
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219702-1
ISBN 978-4-06-219702-1
原書名 原タイトル:The memory illusion
分類 491371
一般件名   記憶
書誌種別 一般和書
内容紹介 脳は記憶の正確さを犠牲にしてでも、人が創造的に生きることを選んだ。脳が記憶を都合よく作り替えたり、あり得ないし体験もしていない出来事を知っているかのように記憶したりする不思議なメカニズムの存在理由を平易に語る。
タイトルコード 1001610081675

要旨 「六国史」の第四、平安初期王朝社会における国風文化や摂関政治の発達を解明するための最重要史料の、初の現代語訳。先行研究をふまえて再検討した原文本文も付す。編纂の最高責任者であった藤原良房は、藤原北家の擅権体制確立にどんな役割を演じたか―。本巻は「承和の変」の起きた承和九(八四二)年から仁明天皇崩御(八五〇年)までを描く。
目次 仁明天皇(承和九年正月‐同年六月
承和九年七月‐同年十二月
承和十年正月‐同年十二月
承和十一年正月‐同年十二月
承和十二年正月‐同年十二月
承和十三年正月‐同年十二月
承和十四年正月‐同年十二月
承和十五年正月‐嘉祥元年十二月
嘉祥二年正月‐同年閏十二月
嘉祥三年正月‐同年三月二十一日)
著者情報 森田 悌
 1941年埼玉県生まれ。東京大学文学部国史学科、同法学部公法課程卒業。専攻は日本古代史。文学博士。金沢大学教授・群馬大学教授を経て、群馬大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。