感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大分県の山 (分県登山ガイド)

著者名 藤田晴一/著 弘蔵岳久/著 山岡研一/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.4
請求記号 2919/00603/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237297098一般和書1階開架 在庫 
2 2432403448一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00603/
書名 大分県の山 (分県登山ガイド)
著者名 藤田晴一/著   弘蔵岳久/著   山岡研一/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 分県登山ガイド
シリーズ巻次 43
ISBN 978-4-635-02073-2
分類 29195
一般件名 大分県-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 大分市、別府市など各都市を起点に、アクセスを含めて初・中級クラスの登山者が無理なく歩ける49の登山コースを紹介。コースの歩行時間・距離、累積標高差、技術度、体力度、登山適期、写真、地図など、役立つ情報が満載。
タイトルコード 1001710102409

要旨 ステップ1・問題を解く、ステップ2・問題をつくる、ステップ3・問題を説明する―3ステップで算数に必要な6つの力が身につく。
目次 第1章 算数が楽しくなる問題(何色でぬれるかな?
ゴールまでの道を選べ! ほか)
第2章 算数が好きになる問題(おつりでおかしをゲットせよ!
おつりで50円玉をゲットせよ! ほか)
第3章 算数が得意になる問題(朝は何時に起きたらいい?
時計の世界でたし算、かけ算をせよ! ほか)
第4章 ようこそ!数学の入り口へ(怪盗Xの暗号を解読せよ!
切符の番号でひまつぶしをしよう! ほか)
著者情報 太田 あや
 1976年石川県生まれ。株式会社ベネッセコーポレーションで「進研ゼミ」の編集に携わったあと、2006年にフリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。