感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後の骨盤 女力は骨盤で決まる  (講談社+α新書)

著者名 有吉与志恵/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.7
請求記号 780/00479/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231755681一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00479/
書名 最後の骨盤 女力は骨盤で決まる  (講談社+α新書)
著者名 有吉与志恵/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.7
ページ数 203p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 476-2B
ISBN 978-4-06-272666-5
分類 7807
一般件名 トレーニング   骨盤
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p203
内容紹介 冷え、便秘、肩こり、腰痛、ぽっこりお腹…。すべては骨盤の歪みのせいだった! 高齢者から現役アスリートまで、幅広くセルフコンディショングを指導する著者が、骨盤の正しい知識と骨盤の歪みを治すエクササイズを紹介。
タイトルコード 1001010037118

要旨 そのエクササイズ、間違っていませんか。身体を変えろ!美しさと健康が手に入れられる。冷え、便秘、肩こり、腰痛、ぽっこりお腹…すべては骨盤の歪みのせいだった。
目次 第1章 骨盤を語るその前に(凛とした日本の女性像
脚を開いて座る女性が増えている ほか)
第2章 骨盤の働きを知っていますか?(男女差のある骨盤
自分の骨盤を知っておこう ほか)
第3章 骨盤ケアで身体が変わる(骨盤と呼吸の関係
膝を閉じて座ることが大切 ほか)
第4章 骨盤の歪みが不調の原因だった(生理周期で骨盤が開閉する
更年期を乗り越えるために ほか)
第5章 骨盤の不具合はスタイルにあらわれる(ぽっこりお腹の理由
ウエストが太い理由 ほか)
著者情報 有吉 与志恵
 コンディショニングトレーナー。日本体育大学卒業。1994年に株式会社ハースコーポレーションを設立。高齢者から現役アスリートまで幅広くセルフコンディショニング指導を行うほか、学校や企業向けの講演・講習会に奔走。2005年に和風フィットネス「健屋」を、2007年に「CLEVA」を、2009年に「HEARTH ISM」をオープン。2009年には特定非営利活動法人「日本体調改善運動普及協会」を設立。コンディショニングトレーナー養成スクールも開講、指導者育成も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。