感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新選たのしい小学校劇 低学年 上

著者名 田中清之助 伊東良延/編
出版者 小峰書店
出版年月 1983.
請求記号 77/00144/1-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130160108じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係-アメリカ合衆国 日本共産党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 77/00144/1-1
書名 新選たのしい小学校劇 低学年 上
著者名 田中清之助   伊東良延/編
出版者 小峰書店
出版年月 1983.
ページ数 155p
大きさ 27cm
ISBN 4-338-04901-4
一般注記 1-1.低学年 上
分類 775
一般件名 児童劇-脚本集
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:たまりんぼ(岩崎明)[ほか28編]
タイトルコード 1009210152294

目次 第1部 アメリカを訪問して(二〇一〇年五月二一日・報告会)(全体をふりかえって―二つの仕事ができた
「核兵器のない世界」をめざす活動について(ニューヨーク)
米軍基地と日米関係についてのわが党の立場を米国に伝える(ワシントン)
米国訪問の全体をふりかえって―三つの点について)
第2部 アメリカ訪問の記録(核兵器廃絶のための国際交渉を開始する合意をつくることをよびかける―第八回NPT再検討会議にたいする要請(五月二日)
ニューヨークでの活動についての記者会見(五月五日)
二一世紀の日米関係のあるべき未来―ワシントンでの講演(五月七日)
米国務省との会談での発言(要旨)(五月七日)―普天間基地問題について
米国訪問の全体をふりかえって―ワシントンDCでの記者会見(五月七日)
NPT再検討会議議長あて書簡(五月一六日))
著者情報 志位 和夫
 1954年千葉県生まれ。1979年東京大学工学部物理工学科卒業。現在、日本共産党幹部会委員長、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。