感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンツは一生の友だち 排泄ケアナース実践録

著者名 西村かおる/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.6
請求記号 4949/00187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4949/00187/
書名 パンツは一生の友だち 排泄ケアナース実践録
著者名 西村かおる/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7684-5633-0
分類 49495
一般件名 泌尿器病   排泄
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p242〜243
内容紹介 生きてれば、排泄トラブルは自然なこと。排泄を専門とするナースが、排泄ケアにまつわる数々のエピソードを綴る。子どもの排泄、性同一性障害と排泄の悩み、認知症と排泄障害など、役立つ多くの事例が盛りだくさん。
タイトルコード 1001010021611

要旨 生きてれば、排泄トラブルは自然なこと。カリスマ・アドバイザーのすっきり明るい実録エッセー。役立つ多くの事例が盛りだくさん。
目次 プロローグ 射精は排泄か?
排泄はタブーの力を持ったテーマ
孤島での経験
排泄とは何か
正常な排尿のメカニズム
正常な排便のメカニズム
消化器官は口から始まる一本の管
なぜ、排泄を専門とするナースとなったのか
ところ変われば排泄相談も変わる
子どもの排泄〔ほか〕
著者情報 西村 かおる
 1979年日本三育学院カレッジ看護学科卒業、1982年東京都公衆衛生看護専門学校保健学科卒業、同年東京衛生病院に訪問看護婦として勤務、1986年英国サセックス州ブライトン・ポリテクニックにて地域看護を学ぶ、1987年英国でコンチネンスアドバイザーについて、失禁看護を学ぶ、1990年東京都杉並区にコンチネンスセンター(排泄ケア情報センター)開設、現在コンチネンスジャパン株式会社専務取締役、日本コンチネンス協会会長、北里大学病院(泌尿器科)非常勤勤務、東京都リハビリテーション病院(泌尿器科)非常勤勤務、沖縄アドベンチストメディカルセンター(産婦人科)非常勤勤務、北里研究所病院(コンチネンスクリニック)非常勤勤務、2006年エイボン女性功績賞受賞、2007年ヘルシーソサエティ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。