感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一般炭と亜瀝青炭ガイドブック 石炭の生成・分類・サンプリング・品質・商品規格設計・品質管理・貯炭・燃焼・ビジネス・傭船

著者名 加藤弘一/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2010.3
請求記号 567/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235571908一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 567/00026/
書名 一般炭と亜瀝青炭ガイドブック 石炭の生成・分類・サンプリング・品質・商品規格設計・品質管理・貯炭・燃焼・ビジネス・傭船
著者名 加藤弘一/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2010.3
ページ数 170p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-86223-387-5
分類 567
一般件名 石炭
書誌種別 一般和書
内容紹介 一般炭と亜瀝青炭のビジネス関係者のためのガイド。石炭の誕生や燃焼関連事項から、炭鉱での品質設計・品質管理・貯炭・輸送・利用に至るまでを体系化した理論で解明し、石炭取引・燃焼・傭船など幅広い事項をサポートする。
タイトルコード 1000910103862

要旨 石炭の生成・分類・サンプリング・品質・商品規格設計・品質管理・貯炭・燃焼・ビジネス・傭船―石炭に関与する全てのビジネス関係者が“WIN‐WIN”の関係を樹立するための実務ガイドブック。
目次 石炭とは何か?
石炭誕生の地質年代
石炭の生成メカニズム
地層と炭層の関係
石炭の分類
使用単位とその換算式
石炭のサンプリングとサンプルの調整
品質の分析体系と品位項目別の品位特性の解説
石炭の酸化作用と燃焼
スラッギング・ファウリングと石炭灰に起因する腐食・侵蝕
石炭取引の基本知識
炭鉱とそのインフラに関する知識
船舶による海上輸送の実務に必要な知識
著者情報 加藤 弘一
 1959年名古屋工業大学機械工学科卒。同年ゼネラル石油株式会社に入社。同社を1996年に定年退職。1997年にゼネラル石油を定年退職し、石炭ビジネスのコンサルタント活動のため「有限会社オフィス加藤」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。