感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の石炭産業遺産

著者名 徳永博文/文・写真
出版者 弦書房
出版年月 2012.6
請求記号 567/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831701236一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 567/00035/
書名 日本の石炭産業遺産
著者名 徳永博文/文・写真
出版者 弦書房
出版年月 2012.6
ページ数 284p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86329-075-4
分類 5670921
一般件名 石炭産業-日本   産業考古学
書誌種別 一般和書
内容注記 石炭関係年表:p265〜270 文献:p280〜281
内容紹介 日本の近代化を支えた全国の炭鉱遺産を踏査した記録。平成10年から平成22年にかけて、北海道、本州、九州・沖縄の各地で、保存あるいは放置された石炭産業関連施設を調査し、写真350点とルポで紹介する。
タイトルコード 1001210033293

要旨 日本の近代化を支えた全国の炭鉱遺産の所在地を13年間にわたって踏査。写真350点とルポからみえてくる過去と未来。
目次 北海道(築別炭鉱(苫前郡羽幌町)
羽幌炭鉱(苫前郡羽幌町)
雨竜炭鉱(雨竜郡沼田町) ほか)
本州(古河好間炭鉱(福島県いわき市)
常磐炭砿内郷砿(福島県いわき市)
いわき市石炭・化石館(福島県いわき市) ほか)
九州・沖縄(若松石炭商同業組合(石炭会館)(福岡県北九州市)
旧明治専門学校標本資料室(福岡県北九州市)
堀川と折尾駅(福岡県北九州市、中間市、遠賀郡水巻町) ほか)
解説
著者情報 徳永 博文
 1967年、福岡県生まれ。別府大学史学科卒業。(株)福岡中央銀行、福岡県教育委員会発掘調査補助員を経て、1992年より福岡県志免町教育委員会(学芸員・考古学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。