感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スタンフォード式人生を変える運動の科学

著者名 ケリー・マクゴニガル/著 神崎朗子/訳
出版者 大和書房
出版年月 2020.4
請求記号 7801/00564/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237604202一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232404323一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケリー・マクゴニガル 神崎朗子
3673

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7801/00564/
書名 スタンフォード式人生を変える運動の科学
著者名 ケリー・マクゴニガル/著   神崎朗子/訳
出版者 大和書房
出版年月 2020.4
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-79724-1
原書名 原タイトル:The joy of movement
分類 7801
一般件名 スポーツ
書誌種別 一般和書
内容紹介 運動の効用は、健康増進やダイエットにとどまらない。やりとげる力、他者との絆、困難に立ち向かう勇気…人生を充実させるすべてが手に入る。心理学、神経科学、人類学の知見を結集し、「運動と幸福」のメカニズムを解明する。
タイトルコード 1002010007513

要旨 歴史上、父と子の強い関係が見え始めるのは平安時代初期のことである。『御堂関白記』は、子をたくさん産み育てることを称揚し家の力を拡大させていった藤原道長の姿を、『小右記』は、子どもを寵愛した藤原実資の日常を伝えている。貴族の日記や説話から見えてくる父と子の絆は、現代の子育てを考えるうえでも多くの示唆を与える。「母と子」「女と男」につづき、歴史から現代の家族を考える三部作の完結篇。
目次 序章 父と子の史料を探して(勘当する父
貴族層の父親像と家)
第1章 子どもの成長と父(子どもの誕生
生育儀礼と父親
子育てと教育)
第2章 家の成立過程と父権(家業と子
父権の成立)
終章 家と父権のゆくえ(父への孝養
父権から育児する父親へ
現代の父親論への視座)
著者情報 服藤 早苗
 1947年(昭和22年)、愛媛県に生まれる。1971年、横浜国立大学教育学部卒業。その後小学校教師を経て、東京教育大学文学部卒業。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。東京都立大学大学院博士課程単位取得。1991年、文学博士(東京都立大学)。第六回「女性史青山なを賞」(東京女子大学女性学研究所)受賞。現在、埼玉学園大学教授。人間学部長。(日本史・女性史・女性学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。